こんばんはハチケンです! 一宮は瀬部で整体院をしながら、地元一宮の施設やお店の発信をしております!
ようやく梅雨明けの兆しが見えてきたので嬉しい限りです。
でもこれからめちゃくちゃ暑くなるんだろうなぁ…
暑くなるより雨が続く方が個人的にしんどいし、やっぱり雨が続くとちょっと体がだるくなりますね笑
これから暑くなりますので皆さんお体に気をつけてお過ごし下さい!
さて、今回は西五城にある「五城公園」を紹介します!
公園の場所は?
市内の大分西側のほうにあります。
東五城の交差点から国道140号線冨田一宮線を西のほうに進み、ナーシングホーム寿々さんを過ぎたところの交差点を右に曲がり、しばらく進むと右手に見えてきます。
目の前に信行寺さんというお寺さんがあります。
建て替えで大きくなった
かつて五城公園は、道路を挟んだ反対側の位置、現在駐車場になっている場所が元々の公園でした。
記憶ではおそらく1 7年位前に建て替えされ、前の公園と比べるとすごくオープンで広くなりました。
施設や遊具は?
遊具はブランコや滑り台、小さい子供が遊べるちょっとしたアスレチックみたいなのがあります。


「これどうやって遊ぶんだろ…汗」


「アスレチック。でいいのかな?」


大人も使えるちょっとした健康器具なんかもあります。

「体ひねったりできるやつ。懸垂バーは地味に嬉しい」
子供の様子を見ながら大人はちょっと休むみたいな感じのことができる屋根があるベンチ等もあります。

「屋根がないと日差しの強い日などは、結構子供とか見ててしんどいので、屋根があるのはすごく助かります…笑」
公園にしては珍しくバスケットボールなどもあり、小学生位の子供や中学生位の子供がよく使っています

遊具だけでなく広くて色々使える
遊具の種類があるんですが、空き地っぽいスペースも結構あっていろんな使い方ができると思います
。
例えば小さい子が鬼ごっこをしたりだとか、ドッチボールとかもできて、いろんな使い方ができるので、そこがすごく嬉しいかなと思います。
ほんと幼児から中学生まで幅広く遊べる良い公園。

トイレもきれい
公園のトイレは汚いイメージがありますが、五城公園のトイレは比較的きれいです。

「レンガ調の綺麗なトイレ。左側は補修してあるけど何か突っ込んだのかな?」
「公園の汚いトイレで用を足せないわ…!」 そんなふうに思われるお子さんや親御さんでも安心です!
まとめ
* 西五城にある公園
* めっちゃ大きいわけではないが、色々揃ってて、小学生から中学生まで幅広く賑わってる
* トイレが綺麗
* ベンチに屋根があって、大人も子供も安心
小学生位までの子供ならば、結構時間を潰せるので個人的にはすごくお勧めです。
土日などは近所の子供や親御さん達で結構賑わっているスポットです。
近所の公園で困ったら五條公園、個人的にオススメです!
ひらけてて、晴れの日などにはとても気持ちが良いですよ!
ハチケン
店名 | 五城公園 |
---|---|
住所 | 一宮市西五城中川田50 |
駐車場 | 有り |
ジャンル | 公園 |
地図 |