名鉄駅巡り第一弾、名古屋本線下り「名鉄今伊勢駅」

こんばんは、ハチケンです!

一宮でミントのかべの整体院という整体院やりながら、地元一宮の紹介をしております!

「一宮にずっと住んでるのに、行った事ない駅多くない!?」
という事で、最近一宮を走っている駅を周る、駅巡りを始めました。
今回は「名鉄本線、今伊勢駅」を紹介します!

駅の場所は?

国道190号線「新神戸」の信号を西に直進すると踏切があり、右手に駅があります!
めっちゃ簡素な説明なんだけど、いかんせんローカル駅だから、
周りになんかあるわけでもないから説明むずいのよね笑

「駅前踏切」

駅は無人

今伊勢駅は駅員さんがいない無人駅。まー名鉄の一宮走ってるとこは、ほぼほぼ無人なんだけど笑

「改札」
なので、ホームまでの道のりはすごいコンパクト。
反対側ホームへ周るには階段を登るのですが、エレベーターはないので年配の方とか足の不自由な方はきついかも。

駅のホームめっちゃ狭い

隣をJR東海道本線が走ってる関係で、駅のホームがめっちゃ狭い!
wikipediaにまで書いてあってびびったわ笑
wikipedia曰く
「駅のホームで待つのは危険なので、跨線橋で列車を待ったほうが安全である。」

そうです。そんなホームあるかよと思うけども笑
ほんでも近鉄の伊勢中川駅とか、ホームが6個もある上に、
乗り換え時間が一分とかふざけたのもあるくらいだから別におかしくもないのかしら

その他画像


「駐輪場。ローカルなとこだけど結構スペース広め。それでも結構埋まってた。」

まとめ

* 名鉄一宮線、尾張一宮を出て岐阜方面一駅目の駅
* 無料駐輪場のスペース広め
* 駅のホームが狭いので快速通過してくと怖い

あんま使わない駅だけど、改めて見てみると楽しい。
これからちょくちょく駅シリーズ更新して行くので、
学生の時に使ってた駅とかちょっと懐かしみながら見ていただければと思います笑

ちなみに今写真撮ってない名鉄の一宮市の駅は、玉野と木曽川堤です。近々行くぜ!

ハチケン

店名日吉社
住所一宮市今伊勢町宮後壱丁野
駐車場なし
ジャンル
地図