こんばんは!ハチケンです!
一宮で整体院をやりながら、一宮の魅力を発信しております!
赤ちゃんの予防接種を見るのが、回を増すごとに辛いです。
いっつも注射打つ前、待合室ではご機嫌で笑ってるんだもの。
これから注射打たれるとは思ってないもんね…笑
はい。今回は近所の中華料理屋さん「縁香閣」に行ってきました!
お店の場所は?
お店は西大街道沿いにあります。
西大海道の交差点を東に進み、西成郵便局抜けてさらに進むと、
右手に大きな黄色の看板が出てきます。
隣には生鮮食品の綿半(旧キシショッピングセンター)があります。
一時期お店が閉まっていた
2020年の冬、コロナが始まってからだいぶ長いことお店は閉まっていました。
毎年お店の方は中国の春節の時期になると本国に帰られるので、それでお店は閉まります。
この時はタイミング悪く帰られたタイミングでコロナが始まったためか、
お店がずっと閉まっていました。
もう開かないのかなあなんて思ってたら、ある時お店が開いてるの見かけて、
とても嬉しかったのを覚えております。
レトロなお店
お店の外観内観は、良くも悪くもちょっと昭和な感じがして少し落ち着きます。
どっちかというと結構主張強めの黄色い壁や、床のちょっとたわむ感じなど…少し懐かしい感じがします。
あと天井のちょっと低い感じとかね。
お店は椅子のテーブルが6席くらい?と、座敷のテーブルが6席くらいあって、そこそこ人数の多い家族でも悠々座れるテーブルで安心。
ボリューム満点、お手頃価格
正直このボリュームでこの価格帯っていうのは、本当に他にないと思います!
同じようなコンビニ居抜き系中華料理屋さんて、結構あると思うんですか、そのお店とかと比べてもだいぶお得に感じます!
今回ランチで伺いましたが、つまみとビールもマジで安い!
一品料理180円とかからとかね。
ちょい飲みにもおすすめ!
今回ぼくは、ランチセットのレバニラ飯、坦々麺のセットを頼みました!
家内が麻婆豆腐定食の、味噌台湾ラーメン付きを注文しました
麺飯セット。レバニラ飯+坦々麺(税込680円)
この麺版セットは両方ともしっかり1人前あるのでだいぶボリューミー。
かつ680円でドリンク2杯ついてくるめちゃくちゃお得です!

なかなか坦々麺に青梗菜が載ってるっていうのは、コンビニ居抜き系中華料理屋さんでは珍しいので、
ちょっとテンション上がりました!坦々麺のキモ、ごま感も結構感じられて満足。

地味にこのレバニラ飯があるのが嬉しいです。
基本的に定食とかでしかレバニラがないので、麺飯セットとかにしたいんだけれども、
レバニラがないから定食にするみたいな感じが結構あるので。
レバニラ飯うまかった!
麻婆豆腐定食(税込680円)
定食のほうも麻婆豆腐をしっかり一人前ご飯の量もしっかり+ご飯はおかわり無料です。
嫁さんが頼んだ麻婆豆腐は加熱容器に入ってグツグツと煮えたぎりながらきました笑
大体麻婆豆腐って熱々ですけれども、ここまで熱々なのはなかなかないかなと思います。
僕は一気に食べ過ぎて、ちょっと舌を火傷した感じがありました笑
味の事言えよって話なんですけれども味ももちろんおいしかったです!
台湾味噌ラーメンの画像を撮ることを忘れてしまいました笑
ちなみに麺類は+200円で追加できます。お得!
台湾とんこつは結構ありますけれども、味噌は初めてだったのでちょっと驚きました!
あんまないよね。
これもまたなかなかおいしかったです!
まとめ
* 一宮にある中華料理屋さん
* めっちゃボリューミーかつお得
* ランチはなんと好きなドリンク二杯無料
* ランチの種類も豊富
近所にあってよかったなぁと思うお店の一つです!
また伺います!ごちそうさまでした!
ハチケン
店名 | 縁香閣 |
---|---|
住所 | 一宮市西大海道中山120 |
営業時間 | 11時00分~14時30分、17時00分〜00時00分 |
定休日 | 火曜日 |
電話番号 | 0586274815 |
地図 |