こんばんは!ハチケンです!
一宮で整体院をやりながら、一宮の魅力を発信しております!
今回はちょっとしたイレギュラー回!
何と朝一です!同じ市内でもそんなのあるんですねー…
木曽川の古民家で毎月開催されている「つくる。八百屋」に行ってきました!

つくる。とは?
会場になってる古民家スペース「つくる。」は元々一宮特有ののこぎり屋根の織物工場だった場所です。 その工場を現在レンタルスペースとして再利用されているそうです。 最近テレビでも、一宮特集の際には、のこぎり屋根の施設が取り上げられる事が多くて嬉しいですね!
地元や近所の市町村の方々が出店
一宮や近くの市町村(稲沢市など)で野菜、卵、燻製など、食品を販売されている方々がそれぞれ出店されていて、
それが集まったような感じです。
お店の方が直接出店されているのと、委託で出品されているものとありました。
こだわりシフォンケーキ買ってみた
ブースを回ってると、可愛らしいお子さんが2人、売り子をしているブースがありました。

こだわりのシフォンケーキを販売されている「つつむ」さん。
店舗は持たれていないようで、普段は通販で販売されているようです。

素材にすごいこだわって作られているそうなので、HPから引用で載せておきます
漢方を使ったドライフルーツ買ってみた
つつむさんの並びにちょっと気になるブースが。

体に良さそうな漢方とかお茶が置いてあるではないですか!
こちらが「くすのき薬局」という薬局屋さんのブースで、実店舗はすぐ近くにだされているそうです。
漢方って、粉末にして飲むイメージありましたが、今回ドライフルーツみたいに乾燥させてそのまま食べれるものが置いてありました!

色々と説明をしていただいて興味を持った、竜眼肉のドライフルーツを購入してみました!
これの効能が、
* 物忘れ
* 不眠症
などに効くそうで、気や体を整える作用があるそうです。めっちゃ強いな!
試しにその晩に数粒食べて寝たのですが、心なしか調子が良い! ライチみたいな味と食感で食べやすいので、おやつがわりにいいかも!
まとめ
* 木曽川で毎月一回やってる朝一
* こだわりの食品がいっぱい出品されている
* 体に良さそうなものばかりで心がときめく
* のこぎり屋根が趣があって素敵
あまりこういう朝一とか行ったことなかったんですけど、めちゃくちゃ良い所でした!
最近インスタで地域の情報を集めていて、それのおかげか、今まで知らなかった地元の楽しい所やイベントが知れて楽しいです。
イベントのFacebookURLを貼っときますので、開催日ご確認下さい!
ハチケン