【モーニング】喫茶店じゃないのにめっちゃ満足のモーニング「キッチン タイム四季」

この投稿は2021年8月14日に「ハチケンの飯ログ」に投稿した記事の再投稿です!

こんばんは!ハチケンです!

一宮で整体院をやりながら、一宮の魅力を発信しております!

今日も楽しく更新していきまっせ!

ハチケン
みんな、ぜってぇついてきてくれよな!

 

#唐突に始まるドラゴンボール口調
#ワクワクすっぞ

今回は結構穴場を見つけた感じで興奮気味です!
「あーはいはい、あの人気店ね」
と、見慣れたお店のグルメブログに飽きたそこのあなた!
今回は期待をするといいよ!

というわけで今回は一宮市の洋食屋?「キッチン タイム四季」さんでモーニングを頂いてきました!

お店の場所は?

「一宮市立尾西第一中学校」を南に向かい、御裳神社のある交差点をそのまま南へ直進していくと50mほど先の左手に見えてきます。
回転灯ついてるからわかりやすいかも。
周りには本当に田んぼしかない。繰り返すが田んぼしかないのだ


「店正面から見た景色」


「お店の前の風景」

うちの地元はのどかでいいところです。

めっちゃ地元なのに初来店

通ってた中学校からハイパー近くて、お店の前をめっちゃ通ってたのに、何屋なのかも知らんかったです…笑

ハチケン
まさに知る人ぞ知るってやつやな!

 

いや、まさにではないかもしれんが

 

たまたま嫁さんとモーニング巡りしようとブラブラしてたらお店の近く通って
「あのお店に行ってみよう」
と言われたので

ハチケン
あれパン屋じゃなかった?

とか

ハチケン
デイサービスの施設じゃなかったっけ?

とか、スーパー知ったかぶり!

いや、回転灯回ってるデイサービスなんてねぇよ

って話ですね笑
飲食店とわかったところでいざ入店

広々として落ち着く店内

入ってみてびっくりしたけど、結構広々ゆったりの空間で、テーブルもでかくて落ち着く


「テーブルとテーブルの間隔も広い」

喫茶店やと結構ぎゅうぎゅうだからこれは嬉しい!
というか今年入ったお店の中で一番テーブルの間隔広い!

安い、そしてモーニングもしっかり

喫茶店じゃないモーニングやでちょっとドキドキしておりましたメニューはこちら!

380円でモーニング付き!モーニングもしっかり!
これ結構すごくないか?しかもカフェオレもプラス30円なのだ。
普通50円以上上がるもんね。
ケーキモーニングも普通プラス料金取られるよな。

嫁さんがタマゴサンドのモーニング頼んでたから、僕はケーキモーニング!

アイスコーヒー+ケーキモーニング(税込380円)


「コーヒーグラスが喫茶店より喫茶店ぽい。かわいいなー」


「チョコレートケーキ!朝から糖分もりもりだぜ!」

バイキングとかのケーキに近い感じがしたから、もちろんどっかから仕入れてるんだろうけど、朝からケーキが食べれるのは嬉しい。
フルーツもなんやかんや高いしね。買って食べるのもあんまないし。
ほいで嫁さんのタマゴサンドモーニング!

値段に対して十分すぎるモーニング。
ポタージュが洋食屋さんのポタージュの味がして美味しかった!
(いや、洋食屋さんやからそらそうやろ)

これが380円はマジで安いな…利益あんのかな?

ランチやディナーも気になる

メニュー見てたら結構ランチも気になっちゃった

食事メニューもお値打ち。

ハチケン
今時ラーメン1杯800円くらいするからなー

これぐらいの値段でしっかり食べれると嬉しいなー。

しかしハンバーグステーキが990円に対して、
ハンバーグが880円なのだが何か違うのだろうか…?
鉄板でくるかこないかとか?

まとめ

* 尾西第一中学校近くの洋食屋さん
* 周りは田園風景広がるのどかなところ
* テーブルが大きく間隔も広い。ゆったり過ごせて嬉しい
* モーニングが380円で激安。内容もしっかり
* ランチメニューも美味しそう

リサーチなしの飛び込みで行ったら、思わぬ穴場店を見つけてしまいました笑

ハチケン
っていうかめっちゃ実家から近いのにな!

ゆったりとモーニング楽しみたい、お値打ちモーニング行きたい方にはおすすめ!
今度はランチでこようと思います!
ごちそうさまでした!
ハチケン

店名タイム四季
住所一宮市西五城高坪前25−1
営業時間8時00分~21時00分
定休日火曜日
電話番号0586614400
地図