こんばんは!ハチケンです!
一宮で整体院をやりながら、一宮の魅力を発信しております!
お店の場所は?
散々言うとりますが真清田神社の隣にあります!
隣ってどう隣やねん!てとこですが、
真清田神社の正面から西側、歩いて30秒かからないとこにあります。
隠れ家的お店
上の画像のように、年季の入ったこじんまりとしたお店です。
席はカウンターのみ、8席くらいかな?行った時は20代の男性の方が1人いました。
なんで「家族で行く」って言うより、「1人で近くに行った時に行く!」っって感じ。
行っても友達と2人くらいですかね?
ちょっと初見にはハードル高そうな外観ですが、
お店をやられているご夫婦(60代くらい?)が優しい方達なので安心してください!
メニューは
* ラーメン数種類(醤油、味噌、ワンタンなど)
* チャーハン
* 餃子
が基本になります!メニューの写真撮ってこようかと思ったんだけど、お店の奥さんに聞いたら
「ラーメン以外取るのNG」
だったので断念
今回はベタに「ラーメン」を注文しました!
ラーメン(税込500円)
ラーメン500円安いなおい!
最近は基本のラーメンで700円800円当たり前ですからね、1コインラーメン嬉しい!
具材は
* チャーシュー
* ねぎ
* めんま
とシンプル。
麺はこんだけの細麺最近珍しいな!ってくらい細麺。
コシがあるって感じじゃなくスルスル入っていきます。
チャーシューはバラ肉。味付けが甘めで珍しい。
あんま醤油っぽい風味とかないかも
ご飯というより、どっちかって言うとおやつ感覚。
量的にも味的にも、小腹を満たすのにちょうどいい感じ。
ちなみに、注文から提供までの時間が、1分あるかないかくらいです。
もはやファストフード!
真清田神社で20年の歴史
ラーメン中村はこの場所で20年やられているそう。
年季が入ってて、カウンター奥に台があるからそこに食べ終わった丼を返そうとしたら
「台が古くて斜めになってるから、丼そのままにしてください」
って言われました笑
年末年始の仕入れ業者の休みがある時以外、定休日しか休まない。めちゃくちゃ元気だなぁ…
まとめ
* 真清田神社にある、老夫婦がやられてるラーメン屋
* カウンターのみ8席くらい。1人か2人くらいで行くのが吉
* おやつ感覚のラーメン
* 提供が早い
この辺りでちょっと小腹が空いて、サクッと入ってサクッと食べたい方にはオススメ!
ごちそうさまでした!
ハチケン
店名 | ラーメン中村 |
---|---|
住所 | 一宮市真清田1丁目2−16 |
営業時間 | 11時30分~14時00分,17時00分~21時30分 |
定休日 | 月曜日 |
電話番号 | 不明 |
地図 |