【閉店】桜にあった喫茶店「ゆづはる珈琲」

こんばんは!ハチケンです!

一宮で整体院をやりながら、一宮の魅力を発信しております!

真清田神社から徒歩五分程度の場所にあった喫茶店「ゆづはる珈琲」さんが2022年4月30日で閉店されました。

コロナ禍の2021年、1月頃に、オニオンという喫茶店の跡地に出来たばかりの新店でした。
ボードゲームが遊べる喫茶店で、ゲームしやすいようにか、一席のテーブルが大きめ。テーブル5、6席とカウンターといった感じ。
めちゃくちゃ分厚いトーストモーニングが人気のお店でした。



「モーニングセット」

「紅茶(アールグレイ)」


「メニュー」



「お店の前の道路。奥の止まれを右に曲がって5分ほど歩くと真清田神社につく」


「内観」

閉店理由は原材料費と光熱費の高騰だそうです。だいぶ色々値上がりしてるもんなぁ。

元々の喫茶店に通ってたであろう年配のお客さんで賑わっていたので、外から見る分にはわからないもんですね…
コロナ禍にオープンして、希望を持って出されたであろうお店が、閉店の決断をしなければいけなくなった事を考えると、悲しいです。

※現在は跡地に「miino食堂」さんがオープンされました!また改めて紹介します!

ハチケン

店名ゆづはる珈琲
住所一宮市桜2丁目9−1
閉店時期2022年4月30日
ジャンル喫茶店
地図