こんばんは!ハチケンです!
一宮で整体院をやりながら、一宮の魅力を発信しております!
その看板メニューだったのがファンシー。
蟹江で「パリジャン」という洋菓子屋さんを作り、「パリジャン」という名前でファンシーを出し始め、
その流れをくむ方達が独立されて、名前を変えてファンシーを出されています。
一宮市民はがゆい!始祖的存在のファンシーを差し置いてピレーネ!
お店の場所は?
この看板が目印!
和菓子洋菓子共に豊富、そしてお値打ち
あさひけんさんは「菓子工房」と掲げるだけあり、和菓子も洋菓子も取り扱っております
「ケーキ。お値段もお値打ち」
「和菓子。時間が夕方だったので少し少なめ」
そんな中、ワタクシ見つけました!
こいつは買わずにはいられない!
クレーメ(プレーン) 税込140円
これこれなフォルム!
この形に出くわすのが久しぶりすぎて泣けてくるね。
もうこの形を拝めるだけでも嬉しい。味はもちろんファンシーとは違うんだけどね。
どこかの記事で読んだのですが、本家の流れのお店以外にも、ファンシーを見てシンプルさゆえに真似て自己流に出されるお店が多かったそう。
お店の方と話す感じ、クレーメはそういう流れで生まれたお菓子っぽい。
クレーメ(コーヒー) 税込150円
コーヒーの風味の生地とクリーム!
個人的にはこっちの方が好み!
このプレーン以外の味っていうのもお店の個性が出る所!
前ぽんどらや行った時はピスタチオなんかもあった。
ファンシーが今きてる?
ちなみに余談ですが、昨年11月にオープンした同じく浅井のパン屋「プティボヌール」さんでは、ファンシーという名前でこの形のお菓子が出されてます(またこれも紹介しますね)
パン屋さんも洋菓子屋さんも経験あるそうで、ボンボヌールで働かれていたのかな?
そしてうちの整体院の近くには元祖ファンシーという会社があります。
こちらはボンボヌールの創業者「近藤昌平」さん直々にファンシーという名前でお菓子を出す許可を頂いた豊川出身の方が、あのファンシーを復活させるべくやられているそう。
昨年開業予定だったのがずれ込み、近所の方から今年の夏くらいに動く噂を耳にしたので、今後の動きが楽しみです!
まとめ
- 浅井にある洋菓子と和菓子のお店
- お値打ちで種類豊富
- ファンシー型のクレーメというお菓子が頂ける
ちょっとファンシーへの思いが強すぎて脱線しちゃいましたが、あさひけんさんのお菓子はお値打ちで美味しいので
ぜひ行って見てくださいね!
ハチケン
店名 | あさひけん |
---|---|
住所 | 一宮市浅井町大日比野北流40−2 |
営業時間 | 9時00分~19時00分 |
定休日 | なし |
電話番号 | 0586781636 |
地図 |